2021-01-01から1ヶ月間の記事一覧

コロナ禍で思っていたことができないi>

2021年こそは! 仕事の現場ではよく「頑張ります!」という言葉を耳にします。「頑張る」は通常はポジティブな言葉として使われていますよね。 自分は意志が強くない、我慢は嫌いと思っていても、人は最初はけっこう頑張りがちです。 「頑張る」で挫折しない…

バレンタイン問題

感染拡大防止のために.... 人同士の物理的な接触を控えざるを得ないコロナ禍 チョコレートを贈り合う2月14日のあの恒例行事も、例年通りとはいかないようだ。 女性同士で交換し合う「友チョコ」や、自分のために高級チョコを購入するなどの楽しみ方も増えて…

約20年ぶりとなるプリントシール機「fiz(フィズ)」

通常のプリントシールの撮影と同時に3秒間の動画を撮影する「モーメント」機能だ。 1秒間に30フレームの滑らかな動画を撮影できる機能は業界初だ。 動画などは専用のスマホアプリでダウンロードできる。 印刷されたプリントシールにスマホをかざすと、シール…

花粉が飛ぶ前の冬から実践

鼻のアレルギー反応が強くでているときは、甘いものと辛い物を食べすぎないようにしてみましょう。 砂糖がたっぷり入ったスイーツや菓子パンなどはもちろん、ナチュラルなものでも甘い物の取りすぎには気を付けましょう。 辛い物など刺激が強いものもとりす…

コロナワクチン

厚生労働省が20日に米製薬大手ファイザーが開発した新型コロナウイルス感染症のワクチンについて、薬事承認を前提に年内に計7200万人分の供給を受けることで契約したと発表したことに言及した。 日本では昨年12月に承認申請されており、厚労省は審査と接種体…

家の中でお金を使う

消費活動の変容はコロナ禍収束が見えない・・・ 増えたのはバナナダンベルなどの「トレーニング用具」 「外出自粛による運動不足解消のため」 三密を回避してアウトドアを楽しむための「テント」も過去最高 「芸能人のキャンプ動画や、キャンプを題材とする…

ストレスがたまっているサイン?

ストレスチェックは、メンタルヘルスの不調に対する一次予防が目的です。 一次予防とは、自分自身のストレスへの気付きや対処方法、周囲からのサポートや職場環境の改善等を通じて、メンタルヘルス不調となることを未然に防止することです。 ちなみに二次予…

TikTok(ティックトック)

若者を中心に人気の動画アプリ「TikTok(ティックトック)」 所有者に結びつくような情報とは、スマホの固有識別番号の一つである「MACアドレス」だ。米国政府が問題視する前の2019年8月時点のアプリを調べたところ、取得したMACアドレスから別のID番号を作…

気になる人との距離を縮める役立つLINE

気になった相手とゆっくり話せないもっとも大事なことは連絡先を交換できたか否か。 気になる人とLINEの友だち登録をしておくことが何よりも大事! 連絡先を知りたいからと言って、自分から「連絡先を」とは誘うのはNG。 友だちから連絡が来たようなふりをして…