自粛警察....

人間はついつい他人と自分を比較してしまう生き物です。

日本人の場合、集団での和を乱さないためにも、他人の顔色をうかがう、

他人の行動や言葉に目を光らせ、自分と比べるなどの傾向が強いと言えます。

コロナウイルスの流行に伴ってあらわれた「自粛警察」と呼ばれる人たちも、

自分は自粛のルールを守っているのに、それを守ろうとしない奴がいるという怒りが行動の元になっている。

  法人向けETCカードなら「高速情報協同組合」

 法人向けETC専用カードがさらにお得に!
 新会社でも作れる、クレジット機能が付いていないので安心。
 短期間で簡単にカード発行が出来ます。
 お勤め先でのカード申込みがオススメです♪

 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NDQIJ+A36FSI+1WW0+C1DUR

つまり、「他人と比較してしまう心理」が原因にあるわけです。

人間は、他人と自分を比べたときに自分が優れていると「優越感」を抱きます。

その逆に、自分が劣っていると感じたときに「劣等感」を抱きます。

劣等感は強烈なネガティブ感情なので、それを何とか払拭したいという衝動にかられる。

千葉より発信!地域密着型エネルギー企業【株式会社エルピオ】

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BQSD4+8P60Z6+4AXS+5YZ77

それを、悪口や誹謗中傷という形で発露したくなるのです。

悪口や誹謗中傷を言うことで、相手をおとしめることができます。

自分対相手との比較において、相手を引きずり下ろすことによって、自分の価値を相対的に高めることができる。

それによって、内なる劣等感を緩和しようという心理が働いてしまうのです。

自分対相手との比較において、自分が劣っていると感じやすい傾向があります。

だから、実は自己肯定感の低い人ほど悪口を言う傾向にあるのです。

自己肯定感が高い人は、自分の考えや行動に自信を持てます。

他人にとやかく言われても、その考えや行動はゆらぎません。

「自己肯定感が低いとっても残念な人」なんだなと上手に聞き流すことができるはずです。

 腸内環境改善で「痩身効果」を期待する.
・腸内環境が良くなれば、おなかがスッキリして痩身効果も期待大
  ・気になるぽっこりおなかともサヨナラできるかも?
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3H9R3Y+3YW1YQ+32KA+BZGER

多くの人は、悪口は「ストレス発散になる」と思っているでしょうが、実際は逆です。悪口はストレスを増やします。

最悪の場合、脳を傷つけ、寿命を縮める危険性もあります。

悪口が好きな人はなぜそれをやめられないか? それは「悪口は依存症である」と考えると、非常に腑に落ちます。

ネガティブな感情に対しては、人はネガティブな感情を返したくなるものです。「倍返しだ!」とやり返してしまうのが、正に「悪意の返報性」。

そして人に悪口を言うと、やはり「悪意の返報性」で悪いものが帰ってくるのです。

周りの人たちは悪口を言う人を心から信頼しないでしょう。

健康を害し、信頼を失う悪口をやめるにはどうしたらいいでしょうか? いちばんの近道は「自分を褒める」ことです。

悪口を言う人は、自己肯定感が低い人。つまり、自己肯定感が高まれば、悪口は自然と減っていきます。

https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3BQOGE+A1E4Z6+32KA+62ENN

気に入らない相手をおとしめるのではなく、自分を高めることによって、

相手と自分のギャップを埋めればいいのです。

自分のささいな成功を独り言でいいので、褒めてみる。褒めるのが無理なら、

ネガティブをポジティブに置き換えるだけでもいいでしょう。

「返報性の法則」というのがあります。

人は誰かに親切にされたとき、

「その親切をお返ししないといけない」という気持ちが湧き上がる心理です。

                                                                                            精神科医  :     樺沢 紫苑 



    * ☆☆☆ 健康応援キャンペーン ☆☆☆  

    生活環境に関する簡単なアンケートに協力してね♪
 『VJAギフトカード』『イオン商品券』等、
 素敵な商品をプレゼント!
 https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3H9R3Y+1SAU42+3DQS+5YZ77